sha
Posts by :
謝美花太極拳研修 第二弾
イライラした頭スッキリ! 深い呼吸とゆったりした動きで、心と体の緊張を解放。
美容・ダイエット・成人三大病の予防超効きます。

「運動が苦手でも大丈夫!」 ゆっくり動くだけで体が温まる魔法のような太極拳。
60歳から始めて人生変わった人も続出です。
日時:9月1日(月曜日) 場所:東浦町文化センター(ホール)
講師:太極拳9段/ 世界チャンピオン /謝美花 老師
問い合わせ:(090)7916-2286参加費:5.000円/一人 ※持参物:運動しやすい服装・ヨガマット・タオル・筆記用具・水筒 ※当日楽しみ抽選会も有

8月4日元気な自分に出会う❣❣
太極拳9段の技と心で、あなたの夢を後押し・太極拳で体が変わる。健康・癒し・Power・全てがここに❣
日時:8月4日(月曜日)
時間:13:00~15:00
場所:東浦町文化センター(ホール)
講師:太極拳9段/世界チャンピオン・謝美花
問い合わせ:(090)7916-2286
参加費:5.000円/一人 ※持参物:運動しやすい服装・ヨガマット・タオル・筆記用具・水筒
元気の夢を叶う・太極拳9段・謝美花太極拳の実践研究会・歓迎光臨・
※内気・外気のを取り入れる気功法・太極歩・手法
日時:2025年8月4日
場所:東浦町文化センター (ホール)
時間:13時~15時まで
対象:老若男女問わず・中学生・高校生・大学生
費用:当日5.000円受付納付
内訳:場所代・教材代・資料
(第一部)
1・伝統敬師礼・会友抱拳礼 (13:00~13:10)
2・活動の意義目標 (13:10~13:15)
3・活動内容:
- 関節牽引・ 柔身術(13:15~13:30)
- 気功導引・六音呼吸法
- 站樁(立禅)・三関九竅・丹田開合説明 (5分)
- 気功経絡 外内気功 第一段 (13:40~13:50)
- 内気功体験 (二人一組)(14:00)
※10分休憩※ 抽選会
(第二部)
4・教学法(手法)・(身法)(歩法)(14:10~14:30)
5・実践法 14:30~14:40分
6・演武・14:40~14:45分
7・調息・調心・14:47~14:55分
8・抱拳礼 結束
謝美花太極拳段級位認定試験のご案内
平素より当会の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、下記の通り太極拳段級位認定試験*を開催いたします。
資格取得をご希望の皆様は奮ってご参加ください。
試験概要
2025年11月3日(月) 午前の部:
学科試験:10:00〜12:00(初級・中級・上級)
午後の部:実技試験:13:30~14:30
(太極拳6分以内) (気功3分以内)
会場:
学科試験会場:東浦町体育館 会議室
実技会場:東浦町体育館 小体育室
対象:当会会員
**審査料:申し込み一覧表掲載有
**認定区分
- 級位:6級~1級(初級者向け)
・段位**:初段~五段(経験者向け)
※級検段位 一覧表掲載有
**審査内容
- 基本動作(姿勢・歩法・呼吸法)
- 規定套路:
謝美花太極拳
初級・中級・上級・
審査内容:一覧表掲載有 - 理論試験(段位申請者のみ・
1段五百文字
2段五百文字
3段1500文字以上
4段2000文字以上
5段5000文字以上
(原稿用紙使用)
申請一覧表掲載有
お申し込み方法:
- 所定の申込書に必要事項をご記入の上、
- 審査料を添えて下記までご郵送、または謝美花先生直接にご提出ください。
〆切:2025年10月24日(金曜日)必着
事前講習会:10月20日(月曜日)
1・実技講習会 会場:東浦町体育館小体育室
時間:13時30分〜14時:30
(級)
2・時間:14時40分〜15時40分
(段)
3・学科講習会 土・日・予約制
お問い合わせ先:
謝美花太極拳事務所
TEL:0562-84-3711
謝美花太極拳ホームページsha@mikataikyokuken.com
謝美花(10:00~12:00 / 土日祝除く)
**注意事項
6級〜1級(太極拳練習衣服)でご参加ください。
- 段位(謝美花太極拳道衣)申請者は過去の認定証明書の写しを添付してください。
キャンセル料:開催10日前まで無料、10月25日以降は全額発生いたします。
皆様の挑戦をお待ちしております。
心身を磨くこの機会を、ぜひご活用ください。
[当会ロゴ]
謝美花 (齋藤)
中華民国太極拳総会
中国民国太極拳世界連盟副理事長
中華武術国際審査員
謝美花太極拳 会長
検定受ける者は必要に応じてPDF添付案内致します。
謝美花太極拳 年一度段級検定のご案内
平素より当会の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、下記の通り太極拳段級位認定試験*を開催いたします。
資格取得をご希望の皆様は奮ってご参加ください。
試験概要
2025年11月3日(月曜日)
試験会場:東浦体育館
午前の部:
学科試験:10:00〜12:00(初級・中級・上級)
午後の部:
実技試験:13:30~14:30
(6分以内) (気功第二段)
会場:
学科試験会場:東浦町体育館 会議室
実技会場:東浦町体育館 小体育室
対象:当会会員
**審査料:申し込み一覧表掲載有
**認定区分級位:6級~1級(初級者向け)
:段位 初段∼五段(経験者向け)
※認定区分一覧表掲載有
**審査内容
- 基本動作(姿勢・歩法・呼吸法)
- 規定套路:
謝美花太極拳
初級・中級・上級・ - ※審査内容:審査一覧表掲載有
- 理論試験(段位申請者のみ)
1段五百文字
2段五百文字
3段1500文字以上
4段2000文字以上
5段5000文字以上
(原稿用紙使用)
※申請一覧表掲載有
お申し込み方法:
- 所定の申込書に必要事項をご記入の上、
- 審査料を添えて下記までご郵送、または謝美花先生直接にご提出ください。
〆切:2025年10月24日(金曜日)必着
事前講習会:10月20日(月曜日)
1・学科講習会:対面一対一 予約制(土)(日)午後一時から
2・(謝美花老師まで受付予約)
※講習会費用:一覧表掲載有
お問い合わせ先:
謝美花太極拳事務所
TEL:0562-84-3711
謝美花太極拳ホームページsha@mikataikyokuken.com
謝美花(10:00~12:00 / 土日祝除く)
**注意事項
6級〜1級(太極拳練習衣服)でご参加ください。
初段~五段位(謝美花太極拳道衣) (太極拳規定衣)申請者は過去の認定証明書の写しとパスポートサイズ カラー写真2枚添付してください。。
キャンセル料:開催10日前まで無料、10月25日以降は全額発生いたします。
皆様の挑戦をお待ちしております。
心身を磨くこの機会を、ぜひご活用ください。
[当会ロゴ]
謝美花 (齋藤)中華民国太極拳最高段九段
中華民国太極拳総会
中国民国太極拳世界連盟 副理事長
中華武術国際審査員 ジャッジ
謝美花太極拳 会長
検定受ける者は必要に応じてPDF添付案内致します。
資格書 下記ご参考まで

長生きの秘訣ここにある
健康で長い息の秘訣
身体の潜在能力開発
謝美花太極拳研究会ご案内(ニ)
実施日:2025年8月4日
会場:東浦町文化センター
時間:13:00〜15:00
費用:申し込み表掲載
中国語の発音で有気音、無気音の発声練習、気の体験、気の実践。
まず知っておきたい気、血、水の循環系統の運営方法です。
それから:軸、骨、筋、腱、関節、細胞、脳、神経、髄液、圧力、重心、可動域の調整、温度の調和、呼吸虚実、力の張力。
丹田の開合運動とは?
経絡正経十ニ脈とは?
起点、終点の繋ぎ?
動静文明とは?
一部紹介致します。
(経絡正経十二脈)は、東洋医学(中医学)の基礎となる気血(きけつ)の通り道です。全身を巡る12本の主要な経絡で、それぞれが特定の臓腑と対応し、健康状態を診断・治療する重要な体系を形成します。以下に体系的に解説します:
経絡十二脈の基本構造
| 経絡名 | 陰陽属性 | 流注(主な経路) | 対応臓器
| 手の太陰肺経 | 陰 | 胸→手の親指 | 肺 | 呼吸器・皮膚の調節 |
| 手の陽明大腸経 | 陽 | 人差し指→顔 | 大腸 | 消化・排泄促進 |
| 足の陽明胃経 | 陽 | 顔→足の第2指 | 胃 | 消化機能全般 |
| 足の太陰脾経 | 陰 | 足の親指→胸 | 脾 | 栄養代謝・免疫強化 |
| 手の少陰心経 | 陰 | 腋下→小指 | 心 | 精神安定・循環調節 |
| 手の太陽小腸経 | 陽 | 小指→耳 | 小腸 | 栄養吸収・水分代謝 |
| 足の太陽膀胱経 | 陽 | 目→足の小指 | 膀胱 | 老廃物排出・デトックス |
| 足の少陰腎経 | 陰 | 足裏→胸 | 腎 | 生命力・生殖機能 |
| 手の厥陰心包経 | 陰 | 胸→手中指 | 心包 | 精神保護・ストレス緩和 |
| 手の少陽三焦経 | 陽 | 薬指→こめかみ | 三焦 | 全身の気水バランス |
| 足の少陽胆経 | 陽 | こめかみ→足第4指 | 胆 | 決断力・消化補助 |
| 足の厥陰肝経 | 陰 | 足の親指→胸 | 肝 | 解毒・血の貯蔵 |
経絡の特徴と臨床的意義
- 流注ルール
- 陰経↔陽経が手足で接続し、環状ルートを形成(気血が24時間循環)
- 例:肺経(手の陰)→大腸経(手の陽)→胃経(足の陽)→脾経(足の陰)
- 臓腑との関係
- 各経絡は「表裏関係」を持つ(例:肺経↔大腸経)
- 臓の不調は経絡上の圧痛点(ツボ)に現れる
- 時間医学的対応
- 各経絡に活動ピーク時間帯(子午流注)がある
(例:胆経:23~1時/肝経:1~3時) 実践的活用例 - 健康管理:
足の少陽胆経(肩こり)→「肩井(けんせい)」ツボ刺激
足の厥陰肝経(疲労)→「太衝(たいしょう)」ツボ押し - 美容鍼灸:
胃経(頬のたるみ)・大腸経(口元)へのアプローチ - 季節養生:
春は「肝経」を労わる(デトックス期)
注意点:経絡理論は「気」の概念に基づくため、西洋医学とは異なる診断体系です。治療目的の場合は専門家(鍼灸師)の指導を受けましょう。
現代科学との関係
近年の研究では、経絡ルートと以下の相関が指摘されています:
- 筋膜ネットワーク(結合組織の伝達経路)
- 自律神経分布(内臓-皮膚反射)
- 低電気抵抗ポイント(ツボの物理的特性)
東洋医学の深遠な知恵を体感するには、実際に経絡マッサージや鍼灸を体験されることをお勧めします。各経絡のバランスを整えることで、未病(未発症の不調)の段階での健康維持が可能です。
2025.6.19

7月 謝美花太極拳.太極剣
月曜日 教室移転のご案内致します。
経緯:熱中症予防
移転後場所→東浦町文化センターホール
日時:
7月14日 7月28日
月曜日 (第二 第四)
場所:東浦町文化センター ホール
時間:13時〜14時半
内容:謝美花十式太極拳
時間:14時40分〜16時
内容:謝美花22式太極剣

2025.5.26日~5月28日medias体育館ひがしうら.東浦町文化センター.謝美花太極拳道場.三日間太極拳の交流会が荘厳隆重の雰囲気で終わりました。台湾黄正斌理事長の来日.寺拳法.日本の国技柔道.空手.各国の文化.価値観の尊重を広げたいと思います。
国境なく.社会. 地域. コミニティー武道で煉った忍耐力.忍辱心.敬う心.許す心.誠実に真剣に端正にこなす。動静両域.爾非我.冷静沈着に我なくの意識の観察.やがて天啓のエネルギーが降りる。人に対してやることは、自分に対してやること;自分がほしい物を、まず人に得させること;愛されたいのなら、まずは人を愛すること;構われたいのなら、まずは人を構うこと;優しくされたいのなら、まずは人に優しくすること;喜びたいのなら、まず人に喜びをあげること;人生というものは、最も朴実な慈悲心を持って直面すればいい.得失問わずに.きっと満たされた人生を自然に手に入れるでしょう!
互いの命を親切に接し.命の意味知っていれば.人為的な戦争なく.思想戦争もなく.指摘も文句も比べもない.この地球を創造した神さまの意思は楽園そのものであった。天を仰げば恥かしくそして尊い。
天の旨.地にも行われるごとく有意義に有価値に繋いで行くことを願っております。

黄理事長とは2014年台湾台北で行われた太極拳世界大会以来の再会でした。嬉しかったです。
黄理事長の実力.武徳.人柄.親和性.柔和力.親切度.世界各国に魅力する違いないでしょう!
益々のご活躍をお祈り申し上げます。
2025.5.30.

